人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

Maryam'sHP

maryam0511.exblog.jp

イランのTEHRANより日々思いついた言葉を発信しています。

言葉と歴史






フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』のイランでチーズを
意味するパニールについて説明しているページ、
パニールで検索すると出てくるページを見た。

ここでアフガニスタンの言葉として説明されている言葉

panir -e khom    イランでは KHAM 生の意味
panir-e shour    SHUR 塩辛い 
Qishmesh   イランでは KESHMESH 干しブドウの意味

はペルシャ語だった。

そして一週間くらい前に、CNNだったか、BBCをみていたら、
アフガニスタンの麻薬患者の若者の特集をしていた。
それをきいていたら麻薬患者の若者は、ペルシャ語を話していた。
私が普段きいているペルシャ語とは発音が少し異なり
日本語でいうと方言とか訛りのような感じの発音、イントネーションの
違いだったが、私にも何を話しているのかがわかった。
、、、、ということがあった。

タジキスタンもペルシャ語だということだ。

イランはかつて大ペルシャ帝国を築いた歴史がある。
必要に迫られて覚えたペルシャ語だが、馬鹿にはできない。
日本語を覚えてもこうはいかないだろう・・・


2008年記載

にほんブログ村 海外生活ブログ イラン情報へ
にほんブログ村





by Maryam051144 | 2008-08-20 17:57 | 言葉

by Maryam F D